お正月

謹賀新年

 

昨年中はお世話になり ありがとうございました。

新たな年も どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

元旦の朝は 雅楽で始まります。

 

一年に一度しか出番のない 東儀秀樹の雅楽のCDです。

 

ピ~ ヒョロロ~♪♪  

 

と、家中に響き渡ると もうお正月気分にスイッチが入ります。 

 

 

 

お節をいただく時の箸置きを 毎年誰かに作ってもらいます。

 

今年は息子を指名しました。

 

外に出て 材料を探すところからです。

 

男子らしい ダイナミックな箸置きになりました。

 

 

今年の箸置きから 過去の箸置きまで(下の写真↓) 違いがおもしろいです。

 

 

やはり女子達は 芸が細かいですね。

 

 

 

今年は黒豆ではなく 大きな花豆を煮ました。

 

それと お煮しめではなく「炒り鶏」、これは我が家のお正月の定番です。

 

炒り鶏は人気なので どっさり作ってもすぐに無くなります。

 

 

 

どれも土鍋で作るのですが 例年薪ストーブの上で料理をしていたのに

 

今年の大晦日の日中は 暑過ぎて薪ストーブを燃やせませんでした。

 

そんな時でも「鍋布団」があるので 包んでおけばひとりでに煮ておいてくれます。

 

随分助けられました。

 

 

フル回転だった土鍋達も そして私も 「ホッ」と一息入れています。

 

年末年始は 主婦にとっては戦場です。 ぐったりです。 

 

作って、食べて、片付けて・・・この繰り返し。

 

でも 子供達や孫が「おいしい!」と言って平らげるのを見ていると 気持ちが満たされます。

 

こんなに幸せ・・・忙しい分だけ幸せなんだと思ったりします。

 

今年も穏やかで 晴れ晴れしく 幸せなお正月でした。

 

 

 

皆様、今年もどうぞよろしくお付き合いくださいませ。